2022-01-01から1年間の記事一覧
掃除をするたびに「今年こそは物を増やさない」と決意する。いい加減もう遊ばないゲームや漫画は、買取に出さないと、と思うけどやれない。中古オタクショップ専門店が地元にあればな〜。 漫画とか小説とか、一回読むともう読まないんだよな。だから買うのに…
なんか世の中が色々酷すぎて、ニュース見ると病む。 こうして比べると、同人がどうこうって悩みめちゃくちゃくだらないんだよな。平和に生きれてるだけありがたい。くだらないことで悩めるってのは、余裕があるってことで平和なのかもしれないけど、自分の人…
二次創作してない方のゲームジャンルで、新しい形で作品を広めてる方が現れた。どうやらTwitterも最近始めたらしい。 布教、という感じなのだが、そのやり方が作品を好きでないと作れないくらい凝って作り込まれており、このゲームしてみたい、と思わせる力…
推しカプの話、もう前回のやつ投稿して1ヶ月?くらい経つけど、いまだに話を書くメモアプリすら開いてない。 個人的に書きたいシチュがあるんだけど、うまいこと先に進まなくて挫折するんだよな。上げる気ないから好きに書けばいいのに、考えすぎて進まない…
「感想を書くのはオタクがやることで、一般人は考えたこと、感じたことをそこまで重視してないんじゃないか?」って記事を読んでなるほど思った 最近なにするにも感想書かなきゃみたいな思考になって素直に楽しめてないのがある。けどそれじゃ意味ないよな。…
自分的に驚いたことに気づいたので書く 自分が二次創作してない、ニッチジャンルのゲームについての話。 多少のフェイク入れてます Aさん 昔やってたゲームブログで相互。文章力が凄まじく、「この人の感想を読むと何でも面白そう、見てみたい」と興味を抱か…
ブログの広告の「自分だけのドメインを〜」が 「(悩んでるのは)自分だけだと思っていませんか?」に見間違えた。ブログがとうとう煽ってきたのかと思ったわ、 Twitterって自我強くないと出来なさそう ただでさえ情報過多でうわーってなるので、色々な価値観…
ゲームブログが続かない理由が分かった。 コンセプトが決まってなくて、あれもこれも書きたくなるせいだ CSゲームの話に漫画、または映画の話とか。何かについて語りたくなったらジャンル関係なしに書きたくなるんだよな でもジャンル分けした方がいいよなー…
自ジャンルにはまる前は、商業BLにハマっていた。 商業BLってシリーズものじゃ無い限り、一巻で完結してくれるので助かる。漫画を完結まで追いきれない人なので、一冊で話が完結するってパターンのおかげで、余計はまった。 さらに、この時からアニメや漫画…
見なければいいのに自ジャンルの愚痴スレ見てしまった 流されやすいので自分でも感じてなかった部分の愚痴が文章化されてることで、読んでてイライラするというか、別に自分が気にしてなかった部分まで全て悪く見えてきた。こんな所にも自我のなさを感じる。…
今やってる某アニメが面白くて見てる。どうやらコラボグッズがコンビニで出たらしく、売ってるかな〜と調べたらそもそもうちの県で扱いなかったっていうね。 あーー!もう比べないように生きようと思ったけど、やっぱり関東のオタクに嫉妬するわ。無理。ほん…
私は結構音楽を聴くのが好きだ。ながら聴きよりじっくり向き合って聴きたい。時間が勿体無いんだろうけど、1人の部屋でぼーっとしながら曲聴くのが好き。 歌詞を噛み締めながら聞きたい派なのかもしれない。これで歌声もメロディーも好みだったらますます嬉…
さっきのTwitterで幻滅した云々、思えば勝手に理想の姿を押し付けて勝手に幻滅してるんだよな YouTuberとして当たり障りない発言してただけで、もう一つのアカウントの方が彼女にとっての日常垢だったのかもしれない。二次創作系にしろ発信するタイプの垢で…
最近スマホのフリック入力がだるい、のでPCからやってみた けどブラインドタッチできないから思ったことがすらすら打てないもどかしさを感じる 久々に自カプの人の新作が上がってたんだけど、テーマが凄く好きそうな感じで気になってるけど読めない。元々文…
今年は推しカプの話を3本くらいしか書いてない。よく書けたなという気持ちと、これだけしか書かなくなったのか、という気持ち半々。まあ長編書けたし成長してる、はず 今年は時間ができてから、「自分の気持ちに耳を傾ける」べきと感じた。いい歳になって自…
はてなからのメールで知った。 私は3年もこんなことで悩んでるのか。 最初は二次創作、同人の何もかもが初めてすぎる経験だったので、こんな体験人生でもめったなさそう、それなら気持ちの記録をしてみるか、とブログを作ったのがきっかけだった。 今でもジ…
そろそろ終盤なんですけど。今になってガチャで使った金額考えて落ち込んでる。出てくれたら「金額かかったけどオッケーオッケー」って思えたんだけどな〜つらい 昔みたいに出るまで回すをせず。諦めたのは偉い。出るまで回した昔に比べて、ずっと金額は浅く…
今、推しイベ中だしガチャにも最高レアで推しがいるんだけど疲れた ガチャは100連以上したのに出ない。ここまで回すともう出るまでやりたくなる。後には引けないくらい石使って罪悪感すごい あくまで本当に欲しいのは最推し、報酬のキャラなので……でもこれだ…
ここ2日くらい頑張ってTwitter見ないようにしたけど夜中に見に行ってしまった。3日坊主にすらならない。 また同じことで悩んで病んでる。家族にも当たり散らすし最悪だ。外では大抵怒られやすいタイプでしんどくなっておどおどするのに、その分のストレス的…
答え:pixivのアカウントも消しオタクをやめる で解決するんだよな。昔消してた間はめちゃくちゃスッキリして楽だったし。 ブクマ数とかで勝手に病んでるあいだに、相手はいつの間にか書かなくなっていって、アカウントを消しいなくなる。どこの誰かも知らな…
ゲームの感想ブログを作り直しておいて、やっぱり消すかーってなってる。 文章を打つのがここ最近の自我?のようなものを保つ方法と化しているので、書かなくなったら終わりな気がしてきた 自分のために書くとあまりにも個人的な日記すぎて公開する意味が見…
割と無気力で、イライラしたり逆にテンション上がったりしない。無感情?に近いような感覚が2日ほどある。って書いたら「俺には感情がない」って言ってる厨二病みたいだな。 予防接種で病院に行った。 緊張で必ず血圧上がるのに、今回はいつもの低血圧で、看…
まだ自ジャンルROM専の時は、ジャンル全盛期で、小説でも人気カプのエロありだと誰でも3桁取れるくらいすごかった。わたしは当時から「公式の絵が最高」派だったので、絵は上手いけどなんだか合わない人が多く、文章の方が読んでて楽しくわりとすぐ小説派に…
全年齢書くとエロが書きたくなって、交互に書く事がよくある。 今も全年齢書いてたのでふとエロのネタが浮かんだんだけど、エロが下手くそなので書きたいなーと思ってもやる気が起きない。エロの手順通りに書いてもエロくならないんだよな。 個人的に推しカ…
久々に書き上げたらものすごい文字数になってしまい、余計な文章は削ったのに長編物になってしまった。 これで爆死したら恥ずかしいけど、前作だって散々な結果なので気にするのも今さらだと思う。元々お蔵入り予定の話だったのに、急に話がひらめいて完成で…
同人誌、攻め違いの漫画は買ってる。 理由:受けのエロい顔がみたいから カプとして好きってよりこの理由なのは最低だと思うが、やっぱり推しのエロい顔見たいよな????? だって自カプ、絵描く人いないんだよ。だから漫画買って満たしてる しかし攻めが誰…
最近自ジャンルの供給が最高すぎて愚痴を忘れてた。共有しなくても自分一人で楽しめてる。オタクは1人でもできるんだな。 本当は感想見に行きたいけど、Twitterでの感想見たくない。 ブログで書いてる人を見つけることもできた。その方も「オタクのTwitterで…
また新たな燃料を得たので新しいエロ書いてる。今回の話、攻めがオラオラ系でかっこよくてこんなノリのエロ書きたいなーってなった。しかし私はエロが下手だから、これでオラオラ(笑)ドS感のある攻め(笑)って思われそう。頑張ったところで私の書くエロは猫パ…
タイトルはオタク特有の誇張表現とフェイクを含んでます 推しが出てくるシナリオを開けるのにすごく勇気がいる。なので推しのストーリーだけ溜め込んで他のキャラを優先して開けてしまうのだが、まさかの別キャラのシナリオで推しカプABの爆弾が存在した。 …
はてなのお題のテーマが「やる気ない時何してる」らしいけど私は常にやる気がないんだよな。言い換えれば「常にやる気がない中でやらないといけない事をやってます」って感じ。やらないと怒られるから仕方なくやってる。この歳で怒られたくない、余計なこと…